Training重機講習会

  • HOME
  • 重機講習会のご案内(追加専用フォーム)

小型車両系建設機械運転業務特別教育講習実施要項 (追加専用フォーム)

■開催趣旨

近年、日本各地で頻繁に起こる大規模な水害や災害を受け、ボランティア活動においても重機を使用した機動性の高い支援が多く見られるようになりました。その機動力の高い活動は各方面から高い評価を頂いています。日本笑顔プロジェクトでは、自分たちの地域は自分たちで守るという趣旨のもと、災害復旧ボランティアで主に用いられる機体重量3トン未満の建設機械での整地・運搬・積込み及び掘削等、初期段階で必要とされる知識と技術を取得するために当講習を実施致します。

■タイムスケジュール

1日目学科
8時30分:受付
8時45分:開校式
9時00分:学科開始
12時00分:昼食
13時00分:学科開始
17時00分:解散
※試験あり

2日目実技
8時30分:受付
8時45分:実技開始
12時00分:昼食
13時30分:実技開始
16時30分:解散

■講習会場

学科:小布施町健康福祉センター ( 千年樹の里 )
※駐車場はきりはら心斎館となり町営駐車場をご利用ください。
実技:nuovo パーク ( 浄光寺近く )
※駐車場は浄光寺第二駐車場をご利用ください。

■講習内容 ( 遅刻・早退は認められません )

1 小型車両系建設機械の走行に関する装置の
構造及び取扱いの方法に関する知識・・・3 時間 

2 小型車両系建設機械の作業に関する装置の
構造取扱い及び作業方法に関する知識・・・2 時間 

3 小型車両系建設機械の運転に必要な一般的
事項に関する知識・・・1時間

4 関係法令・・・・・1時間
[ 実技講習 ]
1、小型車両系建設機械の走行の操作・・・・・・・4 時間
2、小型車両系建設機械の装置の操作・・・・・・・2 時間
【 本資格で運転できる建設機械:全 12 種】

■募集要項

募集定員各回 20 名 ( 定員になり次第締切 )
20,000 円 ( 税込・テキスト代含 )
講習1日目の受付で現金・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・電子マネーでお支払いください。

下記申込フォームからお申し込みください。

郵送での申込は、必要事項と共に修了証に使用する写真1枚(横 2.0X縦 2.5)を同封してください。
必ず裏面に氏名を記入してください。

送付先
一般財団法人日本笑顔プロジェクト・重機講習係
〒381-0211 上高井郡小布施町雁田 676

学科持物:筆記用具(テスト用に鉛筆もしくはシャーペン、消しゴム)
実技服装:ヘルメット(貸出あり)、ワークブーツ(長靴)、グローブ等
※両日昼食・飲み物は各自ご用意ください。

■修了証の交付

学科・実技共に合格した方に修了証を 2 日目に交付します 。

■ 新型コロナウイルス感染予防について

新型コロナウイルス感染予防のため以下の事項に該当する場合は、参加を見合わせていただきます。
当日の体温が 37°C を超えている場合。体調がよくない場合。同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。
当日は、受付で体温測定をさせて頂きます。
必ずマスクを持参してください。
体調不良やお問い合わせがある場合、下記へご連絡をお願い致します。
080-5109-3801( 林 )

■主催

一般財団法人日本笑顔プロジェクト
〒381-0211 上高井郡小布施町雁田 676

■共催

日本技能教習所有限会社

■協力

小布施町
小布施町社会福祉協議会

駐車場案内

■お申し込みフォーム

お名前
ふりがな
生年月日
性別
男性女性
メールアドレス
電話番号(携帯電話)
- -
郵便番号
-
ご住所

※修了証に記載されるので正確にご記入ください。
顔写真

※修了証に使用する写真を添付してください。
(3ヶ月以内、脱帽、正面、背景なし、バストショット、顔が分かるように)
参加希望回
領収書
不要必要
領収書記載名
ご紹介者名
備考欄

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。