Newsお知らせ

🌲 第19回チェンソー講習会 🔨

🌲 第19回チェンソー講習会 🔨
このたび、11月1日・2日・3日の3日間にわたり、第19回チェンソー講習会を開催いたしました。

今回は8名の受講者様にご参加いただき、講師としてお迎えしたフォレストデザインの余頃さんより、安全かつ確実なチェンソー技術に関する多岐にわたる貴重な知識をご教授いただきました。

✨ 受講者様の熱意が溢れる講習風景
講習中、受講者の皆様は大変熱心に、そして前のめりに講師のお話に耳を傾け、積極的にご質問が飛び交う、活気に満ちた時間となりました。皆様の学びに対する真摯な姿勢が、大変印象的でございます。

難関を乗り越え、確かな達成感を!
実技においては、枝絡みの木や偏心木、さらには大径木など、初めて伐倒に挑戦される方にとっては難易度の高いフィールドとなりました。特に枝絡みの多い現場では、かかり木に対してロープ、フィリングレバー、チルホールなど、多様な道具を駆使しながら慎重に対応。

難易度の高い伐倒となりましたが、皆様のチームワークと集中力により、見事に、そして無事に倒し切ることができました。この瞬間は、大きな達成感に包まれましたね!

その後も、枝払い・玉切りといった一連の工程を、安全に留意しながらすべて完了することができました。

🎁 資格取得は新たなスタートです!
3日間の講習を終え、資格を取得された皆様、本当におめでとうございます!

しかし、ここからが本格的なスタートです。
笑顔プロジェクトでは、皆様の更なるスキルアップを応援するため、今後もスキルアップ講習会を開催してまいります。
今回得た知識と経験を活かし、さらなる技術の向上を目指して、ぜひまたご参加くださいませ!
皆様にお会いできる日を、心よりお待ちしております。

https://egaonowa.net/chainsaw/
https://egaonowa.net/chainsaw_su/
#日本笑顔プロジェクト
#チェンソー講習会
#フォレストデザイン
#災害支援

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。