Newsお知らせ

第35.36回解体講習会が小布施で開催されました。

第35.36回解体講習会が小布施で開催されました。
本日は午前12名、午後3名の計15名が参加されました。
機械式フォークと油圧式チルトフォークの二種類を使用し、それぞれの特性を体験しながら基本的な操作を学んでいただきました。皆さん揃って、楽しい!の一言でした。ただ、掴みは、なんでも掴めてしまう為、転倒のリスクが非常に高い作業です。常日頃からトレーニングを重ねて、危険予知を行いながら、実践に備えましょう。
皆さん、暑い中お疲れさまでした!

重機講習会
https://egaonowa.net/training/

解体講習会
https://egaonowa.net/training2/

ペーパードライバー講習会
https://egaonowa.net/re-learning/

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。