11月8日(土)、nuovo広島・安佐北区において
11月8日(土)、nuovo広島・安佐北区において
第29回解体講習会が開催されました。
当日は秋晴れのポカポカ陽気の中、講習会が行われました。
今回の参加者は2名さま。
防災士の資格を持たれた方と、岡山県新見市からお越し頂きました。
お二人は有事の際、何か役に立てればという思いで参加されました。
初めに、タイヤをつかんで移動させる事から始まり、そのタイヤを積んでその穴に小さなタイヤを入れる、
たんころをつかむ、それを立てて積んでゆく、丸太を爪で移動させる等のメニューをこなされ、
最後は丸太をトンボ代わりにして地面をならす事を見て頂き、危険回避の方法も見て頂き、無事に修了証をお渡しする事が出来ました
資格取得はファーストステップです。取得して終わらないように、これからも練習に励んで下さいませ。
重機講習会
https://egaonowa.net/training/
解体講習会
https://egaonowa.net/training2/
ペーパードライバー講習会
https://egaonowa.net/re-learning/
#日本笑顔プロジェクト
#重機講習会
#災害支援
#防災
#減災
#備災
#アミューズメントパーク
#nuovo
#老若男女問わず
#重機好き
#乗り物好き
#資格取得
#スキルアップ
#整地スキルを上げて人生も整えよう





