Newsお知らせ

農家応援プロジェクトが本格始動!

農家応援プロジェクトが本格始動!
「平時を楽しみ、有事に備える」
〜農業と防災をつなぐ、新しい応援のかたち〜

募集開始後、早くも日本笑顔プロジェクトのサブスク会員さんから参加申入れをいただき、いよいよ本格始動 しました。

初回は、飯綱町の山間にあるりんご畑で、12月から収穫が始まる「サンフジ」の葉摘み作業を行いました。
青空の下、農家さんと一緒に汗を流しながら、農業の大切さや自然とのつながりを感じる一日となりました。

参加者の声(茨城県男性より)

「りんごの葉摘作業とは、りんごを綺麗な赤い色にするために必要な工程。
葉が当たって跡がつかないよう、1つ1つ丁寧に作業しました。
手間ひまかけて美味しいりんごができることを実感!
高齢化も進む中で、若い力が必要だと感じました。
初めての方でもできる作業なので、ぜひ多くの方に参加してほしいです!」

葉摘みが終わると、次はいよいよ収穫です。
自分が手をかけたりんごを収穫できる日が待ち遠しいですね!

#日本笑顔プロジェクト
#農家応援プロジェクト
#平時を楽しみ有事に備える
#飯綱町
#サンフジ
#葉摘み体験
#農業と防災
#地域をつなぐ力
#笑顔の輪

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。