Newsお知らせ

今からちょうど6年前。

今からちょうど6年前。
長野県小布施町に台風19号が猛威を振るい、未曽有の大災害となってしまいました。
その時からのご縁で、現在石川県七尾市にて災害支援をされていらっしゃる「おらっちゃ七尾」さんの元へ、少しでも恩返しができれば!ということで、本日から4日間という短い間ですが、本日は林代表を含め7名で活動してきました!

ここ七尾市では公費解体の進捗(しんちょく)率が約70%ですが、ニーズがまだまだ増えている状況です。

本日は5班に分かれての活動です。
まだまだ気になる場所がたくさんあるここ七尾市。
一軒一軒丁寧にお話を聴かせていただくニーズの拾い出し班と、公費解体待ちの家屋に残された物品の仕分けを行い、仮置き場へ搬送する現場活動班に分かれて実施しました。

笑顔メンバーは全員現場活動班になりましたが、初めてお会いする他の参加者ともすぐに打ち解け合い、素晴らしい連携のもと、あっという間に片付いていきました。

今までは重機やチェーンソーを必要とする非常に過酷な現場が多かった笑顔プロジェクトですが、今回は一般ボランティアニーズですので、初めてお会いする方とのコミュニケーションや連携がとても大切になり、まだまだ災害支援ヒヨッコの笑顔プロジェクトとしてはとても勉強になることばかりでした。

本日の参加者の中には家族3名で来られており、しかも初めての参加とのことで、なんとも素晴らしいご家族がいらっしゃいました。
笑顔プロジェクトには災害経験、支援経験豊富なメンバーもおり、初めての方でも安心して活動できるように努力していきますので、ぜひ皆さんも一緒に活動しましょう!

#日本笑顔プロジェクト
#災害支援
#おらっちゃ七尾
#七尾市

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。