Newsお知らせ

SP4回解体講習会

SP4回解体講習会

3名のご参加をいただきました。
解体講習会では、タイヤやたんころの移動を中心に学びます。
掴んで移動!
災害現場では、家主さんの大切な思い出が詰まった家屋から物を搬出する場面も多く、傷つけないよう慎重に扱うことが求められます。
単に掴むだけでなく、力加減や操作の細やかさを意識しながら取り組んで頂きました。

また、掴み機は形状を問わず多くのものを掴める反面、最も危険なのは転倒事故。重機の持つリスクを理解し、安全な操作を徹底して学んでいただきました。

被災地での活動では、技術だけでなく“想いを大切にする”ことも重要です。現場で感じたことを共有しながら、実践的なスキルを磨く講習会となりました。

引き続き、皆様のご参加をお待ちしております!

重機講習会

https://egaonowa.net/training/

解体講習会

https://egaonowa.net/training2/

#日本笑顔プロジェクト
#重機講習会
#解体講習
#暖かい
#雪解け

日本笑顔プロジェクト代表 林映寿

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、そんな思いから2011年「日本笑顔プロジェクト」を立ち上げました。まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援頂ける皆様のご参加をお願い致します。